【手を隠す日々から卒業しませんか?】
手を見てホッと一息♪
日々の暮らしに小さなhappyを♡
ジェルが浮くストレスをなくします☺︎
〜ストレスフリーのネイルライフを〜
手だけじゃない!!
足のご相談も承っております?
巻き爪や角質にお困りの方のメニューも充実
●ジェルネイル
●ハンドケア
●フットケア
●巻き爪ケア
●角質ケア
何でもご相談下さい★
プライベートサロンで周りの目も気にならない!
東京都品川区
西小山・武蔵小山・洗足
⬇︎ネイルデザイン⬇︎
もう、すっかり別人


私も正直、ここまでキレイになるとは
思ってませんでした

ゆっくり伸びてくタイプだと思ってたのですが、
ここにきて急成長


【初回2019年12月】
〝すごく深爪〟というわけではなく、
ネイルをしたことがないナチュラルタイプ。
親指が反っていたので、そこをカバーしつつ
ナチュラルなデザインにしました。
初めてのネイルサロン。
すごく勇気が必要だったと思います

第一歩に選んで頂けて嬉しかったです

【2回目2019年12月】
初めての方や深爪にお悩みの方は、
まず初めは3週間で再来店をお願いしてます。
初回が浮きなく調子が良かったので、
次回からは4週間にしましょう!と相談して、
今回はポイントにストーンを
この段階ではさほど変化はありませんでした。
そして
【4回目2020年3月】
カラーを塗った写真しかなくてわかりずらく、
申し訳ないですが…
ぐんと美爪さんに

ネイルベッド(爪のピンク部分)が
キュッと伸びて来ました。
もう一度、初回⬇︎
4回目⬇︎
わかりやすく⬇︎
カラーこそ塗ってますが、
透けカラーなのでわかります


すごい!!
とくに人差し指、中指

これはお客様の日々のホームケアの賜物です

もともと手肌が柔らかく、
気持ち良い手をしていました。
それでも、ここまでの状態にできたのは
お客様の努力です!!
お客様すごい
お客様以上に私が喜んでしまいました

深爪の方の手肌や爪の状態は
だいたいのパターンがあると私は思っています。
ただ、爪の伸び率は本当にバラバラ。
2回目のご来店でガラッと変わる方もいれば、
4回目くらいから目に見える方、
1年経ってようやくわかる方、
本当にそれぞれです。
これはホームケアがポイントになってくるのですが、
やはりホームケアも人それぞれ。
「暇がない」と言ってしまえばそれまで。
今、コロナウイルスによって
手洗いや手のケアが見直されていますね。
手荒れの方は、洗ってもウイルスが洗い落とせないと専門家の方も言っています。
昔の私は、ホームケアができないと言っている方に
「1回1分の暇も作れないのかな?」
と思っていました。
1日24時間=1440分
「1440分のうち10分をケアに充てられないの?」
「そんなに忙しい?」
いつも思ってました。
しかし、結局は本人が決めること。
今回の出来事をきっかけに、
少しでも気にかけてあげて下さい。
【毎日酷使している手・爪】
自分次第で変わります!!
ホームケアや口に入れるもので
肌も爪も免疫力も変わります


ブログではジェルネイルのことをお話ししてますが、
サロンにご来店頂いたお客様にはホームケアや口に入れるもののお話しもしています★